生理のお悩みイメージ

生理は医学的には月経と呼ばれ、月経の異常が原因で悩みを抱えることがあります。月経の正常な範囲から外れることを月経異常といい、以下のような種類があります。

希発月経

月経周期が正常範囲(25~38日)より長く、39日以上3ヵ月未満の周期で繰り返される状態を指します。3ヵ月以上月経が来ない場合は続発性無月経と診断されます。

原因

  • 精神的ストレス
  • 体重の急激な変動
  • 子宮や卵巣、甲状腺の病気

排卵が無い状態が続くと不妊の原因になることもあります。

頻発月経

24日以内の短い周期で月経が繰り返される状態を指します。この場合は排卵していないことがあります。

原因

初経後間もない思春期や更年期、体重減少やストレス、貧血の症状が出ることもあります。

続発性無月経

以前は月経があったのに妊娠していないのにもかかわらず、3ヵ月以上月経が来ない状態を指します。

原因

  • 視床下部や下垂体の機能低下
  • 子宮や卵巣の異常
  • 激しいスポーツや急激な体重変動

※3ヵ月以上続くと回復が難しくなるため、早めの受診が推奨されます。

過多月経

月経による出血量が異常に多い状態で、正常範囲(20~140mL)を超える場合を指します。正確な測定は難しいため、異常と感じた場合は受診をお勧めします。

症状

  • 短時間でナプキンが持たない
  • レバーのような塊が排出される
  • 貧血の症状

過長月経

月経の持続期間が8日以上続く状態を指します。

原因

  • 器質性:子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜増殖症、子宮体がんなど
  • 機能性:黄体機能不全、無排卵性周期症

過少月経

月経時の経血量が20mL未満の状態を指します。ナプキンをほぼ必要としない程度の量です。

過短月経

月経の持続期間が2日間程度で終了する状態を指します。過少月経と同時に起きることが多いです。

原因

子宮発育不全、ピルの服用など子宮内膜が十分に育たない時に起こります。
これらの症状に該当する場合、早めにクリニックを受診することをお勧めします。

理事長
岩浅 義彦
院長
岩佐 弘一
診療科目
婦人科 産科 分娩のご案内 小児科 各種予防接種 その他の診療
電話
072-831-1666
所在地
〒573-0086 
大阪府枚方市香里園町9-22
最寄駅
京阪電鉄「香里園駅」8番出口徒歩3分
休診日:日曜日、祝日、お盆、年末年始
面会時間:13:00~20:00 / 日曜日・祝日10:00~20:00
診療時間 日祝
9:00~12:00
15:30~17:00
17:00~20:00
Instagram