• 2025年10月18日

院内感染予防対策の職員研修を実施しました

今回の研修は吐しゃ物の処理方法と防護服の着脱方法について学びました。感染予防担当者の講義と実演のあと、職員が実際にやってみながら手順を学びました。吐しゃ物をなるべく手で触らずにバケツへ入れる方法として、保育士として働いていた職員から「保育園では牛乳パックを使ってすくい上げてました」とありがたいアドバイスも!外来で患者様が嘔吐された時に迅速に対応できるよう、吐しゃ物処理セットを作って保管場所を決め、誰が何をするかなど具体的なイメージを描くことが出来ました。

イワサクリニック 072-831-1666 ホームページ